養魚池

3月の初めに、ラオス人から魚を捕るから見に来て、と言われたので出かけて見せてもらいました。以前に魚の養殖を始めたと言っていたのですが、なるほどこういうことだったのか、と理解しました。

自然の力を利用した方法で、用水路の横に人口池が作られています。彼の池だと35メートル×15メートルの525平方メートルです。この中に、枯木をたくさん入れて、用水路からの水を引き込みます。こうしておいて半年間、ひたすら待ちます。魚たちは住み家を求めて、この人口池にどんどん入ってきて住むようになります。そうして年2回、雨季前の3月頃、雨季明けの11月頃に水を一晩かけてポンプで汲みだして、魚を一網打尽にするわけです。魚には特別餌とか与えるわけではなく、まさに自然の恵を利用した方法だと思います。捕れる魚は小さい魚が多いですが、大物としてナマズや鯉、フナのような魚が捕れています。ライ魚も捕れることもあるみたいです。小魚ですが、パー・カディンだったと思いますが、その魚が美味しいといっていました。前回の雨季明けの時の方が大きい魚が獲れたって言っていました。

帰宅して、Google Earthで衛星写真を見ると、用水路周辺にたくさん同じような池があることがよくわかります。なるほど、と思いました。海のないラオスにとって、こうした川魚は貴重です。

ビエンチャン中心部からだと直線でわずか10キロの近郊の村の田園風景の中にあります。

20090321_魚の養殖池

IMG_2562小さい魚が多い。

IMG_2617 ナマズとかも獲れます

OLYMPUS DIGITAL CAMERAものすごい大漁ではありませんが貴重です。

P3080037養魚池。魚を捕ったので魚の住み家(枯れ木)を整えて水を入れているところ。

Googleマップの写真を見るとあちこちに養魚池があることがよくわかると思います。場所は、アイテック(Lao-ITECC)の裏手のタートルアン湿原を越えたところにあります。

今日は一日中雨でした。

今は乾季ですが、結局今日は一日中雨季の後半のようにシトシトと、時々強く雨が断続的に降り続いていました。雨を降らした雨雲はビエンチャンやラオスの中部地域、タイの東北地方、バンコクなどの中部地方を含めて広域に広がっていて、広い範囲で雨が降ったようです。夕方は、メコン川沿いのレストラン「Moon The Night」で食事会があったのですが、すごい強風と雨でレストランはシャッターを下ろさないといけないほどでした。

このお天気は明日ぐらいまで続き、日曜日ぐらいから少し回復してきそうですが、なんとなくすっきりしないお天気が続くみたいです。

昨年は、3月下旬にやはり豪雨があり、4月はそれほど暑くないまま、5月くらいから早い雨季入りとなり、8月にビエンチャン大洪水となりました。今年はどうなるでしょうか?

パソコンと埃

20090320_サーバ機 最近、職場で使っているサーバとしているデスクトップパソコンが頻繁にハングアップ(急に動かなくなること。)していて、そのたびに再起動をしていたのですが、ついに昨日、まったく起動が出来なくなってしまいました。ハードディスクのランプが点灯しっぱなしになったり、起動直後にOSのロゴ画面も出ずにハードディスク関連のエラーメッセージが出たりしたので、ハードディスクが故障したのかなぁといった感じ。

このラオスで培ったノウハウで、とりあえず、デスクトップの中身を掃除することにしました。開けてみると写真は撮らなかったのですがすごい埃です。クモの巣や蟻が入っていないだけよかったですが。日本だと自宅で使ったいるパソコンとかは綿ぼこりがすごいのですが、ここでは、泥っぽい、土埃です。エアスプレーできれいに清掃して、組み立て直すと、さっきまで立ち上がらなかったPCがしっかり立ち上がるようになりました。昨日からずっと動作させていますが、正常に動作しているようです。

埃もたくさん付着して、少し湿気などを含むと、部分的に基板やコネクタの一部が短絡状態のようになり、動作不良の原因になります。ですので、定期的に職場などのデスクトップPCは清掃することをお勧めします。

これからの季節は、あとは落雷と暑さですね。雷が近づいてきたら、とりあえず電源を抜くこと。あと暑さ対策のため、パソコンのためにエアコンをつけたり、パソコンに扇風機を当てて、故障しないように注意しましょう。ノートPCの場合は、机と接触している部分を浮かせるようにすると効果的です。あとPCのファンをふさがないようにしましょう。どこが熱くなっているかをよく確認して熱を逃がすことが大事です。ここまでしつこく書くのは、すでに3台のノートPCが不運にも故障している経験からです・・・とほほ。

ピーマイラオ(ラオス新年)が近づいてきています。

新聞などでもピーマイラオに関連した記事が増えてきています。ミスピーマイラオのことやピーマイラオ中の交通規制、電力や水の確保などなどです。今年のピーマイラオは、4月14日(火)?16日(木)になります。実質、月、金も仕事にならないでしょうから、9連休といった感じになりそうです。職場でのピーマイのパーティはその前の週に開催されると思いますので仕事関係は今月中が一つのマイルストーンになりそうです。とはいうもののお天気的には昨日、今日と鈍よりとしていて出勤時も先ほど雨がほんの少しパラツキ、まだピーマイラオムードになっていません。

朝方、小雨が降りました。

今は少し空が明るくなっていますが、朝方、雷がなかったものの小雨がぱらつきました。

鈍よりとした天気です

今朝は最低気温も22℃ぐらいだったようで、寝ていても暑くも寒くもなくてちょうど良い感じでした。日中はお天気が鈍よりとしていて、いつ雨が降ってきてもおかしくない天気になっています。気温も上昇せずに午前中は25℃ぐらいです。

お天気はやや下り坂のようで、明日、明後日は、少し雷を伴った雨が降るかも知れない予想になっています。ちなみに今は乾季です。

ラオス・タイ国際列車の時刻表

3/5正式開通式、3/9より営業運行が開始されているラオス・タイ国際列車の時刻表です。現時点のものです。 時刻は変わる可能性があります。

  • バンコク 20:00発、ノンカイ 08:25着、10:00発、タナレーン 10:15着 (列車番号69 )
  • タナレーン 10:45発、ノンカイ 11:00着 (列車番号914)
  • ノンカイ 15:00発、タナレーン 15:15着 (列車番号913)
  • タナレーン 15:45発、ノンカイ 16:00着、ノンカイ 18:20発、バンコク 06:25着? (列車番号70 )

ノンカイ、タナレーン間は50B。

タナレーン駅からタラートサオ間は、国際バスのバス車両によるリムジンバスが運行しており、40B。

猛暑、一段落、肌寒いくらい・・・(その2)

ラオス気象庁の公式の発表を見ると、ビエンチャンは、土曜日は最低気温は17.5℃、昨日も20℃を下回り19.5℃となっていました。大体20℃を下回ると肌寒く、寝るときにTシャツ、短パンだと寒くて、薄手の毛布か布団がほしくなります。北部のルアンナムターで10℃、ルアンパバーンで12℃、シェンクアンで8.5℃、ポンサリー、 5.5℃、サムヌア 5℃だったので、この時期としては記録的な寒さと言えそうです。日中もビエンチャンは、27.5℃までしかあがりませんでした。昨日はランチをコープチャイドゥーの屋外で食べましたが、涼しくて気持ち良かったです。

この涼しさですが、今日ぐらいまでで、また少しづつ暑くなりそうですが、37-38℃といった猛暑は一段落といった感じみたいです。

セブンイレブン??

P3050002 写真を公開しようと思って忘れてました。3月5日に撮影しています。セブンイレブン?と思って思わず立ち止まったのが、改装中のこの店舗。でも、よーく見ると「Super 7」って書いてあります。どうやら、セブンイレブンのパクリのミニマートが出来るんだと思います。中国系かも知れません。というのも工事中のビニールシートにはアイテックや市内のホテルラオの近くにある雑貨店「Home Ideal」の文字が。。。 なんだかなぁ・・・

本物のセブンイレブンが進出してきたら、凄いですけどね。

このお店ですが、市内からだと、セタティラート通りをずっと友好橋方面に進み、ワットシームアンを過ぎて、ファーグム通りとぶつかるタートカオの交差点を直進してタードゥア通りに入って100mほどのところの左手にあります。先週の金曜日に前を通りましたが、まだ出来ていませんでした。

猛暑、一段落、肌寒いくらい・・・

土曜日の未明に暴風(雨は降っていない)の後に、気温が一気に下がり、土曜日は、最低気温が、20℃、日中の最高気温も27℃と大変涼しい1日になりました。前日の金曜日が最低気温が25℃の熱帯夜、最高気温は36℃でしたから、一気に下がったことがよくわかると思います。ただ、未明の暴風で、家の屋根が飛んだり、一部で停電したりなどの被害があったようです。寝てましたがすごい音でした。

今日(日曜日)も気温が下がり、早朝には、17℃くらいまで気温が下がったようです。今まで、猛暑で夜も寝苦しかったのですが、ここまで下がると薄手の布団か毛布をかぶらないと寒いです。日中も予想は、31℃とのことですので、昨日より暑くなりますが、先週ほどではありません。

肌寒いのは今日までのようで、明日以降は、少しずつ暑さが再び戻ってきて、週の半ばぐらいになると35℃くらいまで気温が上がりそうです。 最低気温も23-25℃ですので、寝苦しくなりそうです。寒暖差で体調を崩さないように注意しましょう。ビエンチャンの町中でも蝉の鳴き声が先週ぐらいからかなり聞かれるようになり、初夏の様相になっています。蝉が鳴き終わると暑さ本番、雨季の到来となります。

ノンカイ(タイ)からみるメコン川の夕日

メコン川に沈む夕日というとラオス側からだけと思われるかもしれませんが、 メコン川が蛇行している関係で、実は、友好橋を渡った対岸のタイのノンカイから非常にきれいに友好橋の後ろに沈む夕日を見ることが出来ます。また、ノンカイのメコン川沿いは近年、きれいに護岸が整備され約800mの遊歩道になっていて、川沿いにレストランも立ち並んでいてまったり出来ます。この対岸のラオスはタードゥアになります。日中は、このタードゥアとノンカイを行き交う物資を運ぶ船が見えます。

ノンカイに行かれたら、いかがでしょうか?

メコン川に沈む夕日(ノンカイ)

メコン川沿いの遊歩道(ノンカイ)
綺麗に整備されたノンカイのメコン川沿いの遊歩道

?